名前:保家 公幸
年齢:63
誕生日:1952.1.5
性別:男
職業:自営業
ウェブサイトURL:
http://ecar2066.seesaa.net/
メールアドレス:
kimiyukihoke1@gmail.com
一言:おはようございます!

■ニックネーム きみ

■年齢 63歳
■住んでるところ 福岡県
■好きなたべもの さしみ
長崎県出身、航空自衛隊を経て、現在は自営業に従事している。
家族構成は妻、長女(初孫誕生は来春)、長男(この秋結婚)で、休日には家族でよく温泉・食事へ行く。
趣味はゴルフや海釣りなど、多趣味だが次はマグロ(100キロ超)釣りにも挑戦しようと思っています。
夢は世界一周旅行、とりあえず、マチュピチュに行きたい。
−職務経歴 概略−
高校卒業後、航空自衛隊に入隊し、定年退官。
(株)西友リテールサポート定年退職。
光エンジニアリング(東京)に入社、携帯電話基地局施工工事
1 携帯電話(通信・電気)工事
・Softbank群馬エリア68局
・AU 東京光集中局 7局
・Softbank 関東エリア 17局
・AU関東エリア 2局
・Softbank 九州エリア 58局
・e-movile 九州エリア 2局
2 光ケーブル工事(JTE、日本郵政) 25局
3 LED化換装工事(夢タウン店舗) 5店
4 電子ブレーカー工事(山口県ほっともっと店舗) 8店
5 プロジェクター設置工事(GEエジソン生命) 3店
6 山口大学改修工事(電気・通信部門担当)
7 太陽光発電(200kw) 九州エリア 8箇所
8 米軍岩国基地売店新築工事(通信・電気)見積もり等(東芝プラント)
その後自宅の九州・福岡にUターン。
−免許・資格−
・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日
・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日
・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日
・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日
・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日
・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日
・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日
・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日
・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日
・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日
・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日
・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日
−自己PR−
何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。
表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。
特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。
知識・技能を日々進化させています。
JRA倶楽部。
「今を変える以外に道はない」本当に人生を変えたかったら、過去の自分に後悔するのでなく、未来の自分に期待するのでもなく、今この瞬間に行動するしか道はないと、わかってしまったんです。
今この瞬間を変えることで、結果は必ず変わります。自分がどんどん変化し、経験を増やしていくことで、不思議なことに、あれだけ嫌だった過去の出来事は、いい思い出にさえ変化するものです。
つまり、過去の捉え方が劇的に変わり、同時に未来も変えることができるのです。
これから、健康でエネルギッシュな魅力ある人になります。
